文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2023年02月20日

文具チャンネルマーケット開催 MDS商談会から名称変更し情報発信に注力

朝礼で挨拶する蔀(しとみ)社長

VR工場見学コーナー

 店頭向け提案型文具卸のエムディーエス(蔀聡志社長)は2月16日、東京都港区の都立産業貿易センター浜松町館で文具の情報発信イベント「文具チャンネルマーケット」を開催した。従来の「MDS商談会」から名称を変更し、2回目の開催。

 今回は115の事業者が出展。うち、初出展メーカーは「ディバージョン」「レタープレスレターズ」「ソットライト」の3メーカー。文具店などの仕入れ担当者や、情報収集としての来場者など700名が来場した。

 蔀社長は午前8時45分からの開会式で、「昨年12月で上期を前年比105%で終了した。感染状況の推移や物価高、公共料金の値上げなどネガティブな要因もあり不透明ではあるが、足元を固めつつ新たな取り組みについて恐れずに進んでいきたい」と明かした。

 また、「名前を変えた大きな目的は、情報発信力を高めることで商品の理解をより深めていただき、その先のエンドユーザーにひとつでも多く商品を届けたい。今回は新たな取り組みとして、設営済のブースを使ってインスタグラムでの事前ライブ配信を行った。インスタグラム(のオープンアカウント)なので企業の展示会を見る機会が少ない一般の方も視聴が可能。今後は事業者に向けるだけでなく一般文具ファンの方にも情報発信をしていきたい」と話した。

 会場には各メーカーブースのほか、マルアイとコラボレーションした「VR工場見学コーナー」や、「文房具屋さん大賞」や「文具女子アワード」など話題の5つの賞を受賞した商品を集めた「AWARD of AWARD」コーナー、電子受注システム「Pittaly」紹介コーナーなどを設置。活気ある場となった(E)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP