日販セグモは、2023年3月9日~3月14日の6日間、博多阪急8階 催場(博多駅中央街)にて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博 pop-up in 博多2023」を開催する。
今年で7年目に突入する「文具女子博」は、文具の機能性だけではなく、デザインや使用シーンにも着目し、新たな文具の楽しみ方を提案し続けてきた。全国各地での開催を重ね、累計来場者数は32万人!昨年11月に東京で開催した「文具女子博2022」は約38,000人が来場し、多くの文具ファンが楽しんだ。
昨年初めて開催した「文具女子博 pop-up in 博多」が、新テーマになって今年も博多で開催。今年のテーマは「わたし彩る文具アトリエ」。「好きなものに囲まれる場所」「好きなことに没頭できる場所」としての“アトリエ”をイメージし、時間を忘れるくらい没頭できるような空間を届ける。昨年よりも会場のスペースを拡大。
さらに、博多初出店のメーカーはなんと28社と、会期中は前半と後半合わせて計53社の文具メーカーが集う。文具女子博に初登場のメーカーも出店する。
※前半と後半で出店者が異なります。ご注意ください。詳しくは公式サイトをご確認ください。
https://bungujoshi.com/
「文具女子博 pop-up in博多2023」開催概要
【開催日時】
前半:2023年3月9日(木)~3月11日(土)
後半:2023年3月12日(日)~3月14日(火)
第1ブロック 10:15~12:15(最終入場11:45)
第2ブロック 12:50~14:50(最終入場14:20)
第3ブロック 15:10~17:10(最終入場16:40)
第4ブロック 17:30~19:30(最終入場19:00)
※各日ブロック制・定員入替え制
※最終日のみ第3ブロックまで
【入 場 料】600 円(税込) ※発券手数料別
入場チケットは、イープラスにて 2023年2月4日(土)10 時より販売開始
https://eplus.jp/bungujoshi/
※ご入場には前売入場チケットが必要です。必ず事前に前売入場チケットをお買い求めの上、ご来場ください。
【会 場】博多阪急 8階 催場
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
(G)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年01月30日
日販セグモ 今年も博多にやってくる「文具女子博 pop-up in 博多2023」開催決定
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.15サンビーの「マルチステッカー」 TSA JetPens BEST大賞を受賞
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催