ロフトは、神戸阪急の店舗リニューアルの一環で、現在営業している神戸ロフトを2月20日から段階的に各階の営業を終了し、4月1日(金)に、新館4階でリニューアルオープンする。
同店は2002年3月に開店以来、神戸・三宮の駅前立地を活かした百貨店の新館で、幅広い層の顧客マーケットに支えられてきており、引き続き、装いも新たにワンフロア展開でオープンする。
新しい生活様式の中でも、1987年創業以来の精神「時の器」を掲げる雑貨のプロデュースカンパニーとして、雑貨のチカラで、暮らしに豊かさと健やかさを提供する店づくりを目指す。
新・神戸ロフトはロフトで最も多く展開しているスタンダードな店舗タイプで、営業面積は約473坪 (約1,564㎡)の買い回りの良いワンフロア展開。
商品展開はトータルで約2万6000種類を品揃え、文具雑貨(約1万2000種類)、健康雑貨(約7000種類)、バラエティ雑貨(約4500種類)、生活雑貨(約2500種類)の4領域で、雑貨の今を提案する。
【神戸ロフト(名称変更なし) 概要】
所在地:〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急 新館4階
営業時間:10:00~20:00 ※神戸阪急に準ずる
電話番号:078-272-6210 ※移転前と変更なし ※3月28日(月)~3月31日(木)臨時休業
売場面積:約473坪(約1,564㎡) ※移転前約1,358坪(約4,489㎡)
兵庫県内ロフト展開店舗:3店舗(神戸ロフト、西宮ロフト、姫路ロフト)
※22年3月25日(金) 4店舗目 加古川ロフト開店予定
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2022年03月24日
新・神戸ロフト 4月1日神戸阪急新館4階にオープン 文具雑貨約1万2000種
[最近の記事一覧]
- 2025.07.31ぺんてる、アートクレヨン作品展「100点のアートクレヨン画展」開催 審査員賞10点に賞金10万円
- 2025.07.31ベトナムのホーチミンでコクヨ文具のPOP UP SHOPを出店
- 2025.07.30プラス 「SHARE LOUNGE 淀屋橋 with PLUS(仮)」を出店 2026年7月
- 2025.07.30「文具女子博 pop-up in 鹿児島2025」10月9日~13日鹿児島で初めて開催
- 2025.07.28ジャポニカ学習帳が大幅リニューアル 「ジャポニカ学習帳(共生編)」発売