文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
銀座 伊東屋「システム手帳サロン」が24日まで開催中
2020年11月18日
壁一面に展開されるリフィルコーナー
レザーグッズブランド「リオワ」の限定手帳は、ひとつひとつ手作りで革や色の組み合わせパターンがすべて違う一点物。システム手帳愛好家だけでなく、ブランドのファンも駆けつけるなどおおいに盛り上がっている。
銀座 伊東屋(伊藤明社長)が11月6日(金) ~ 24日(火) の期間、G.Itoya10 階 HandShake Loungeで、「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」を開催中。
今年で4回目を迎える同イベントは、メーカー各社から発売されるイベント先行・限定品を含む手帳本体約200種、リフィル約1000種などが一堂に揃うほか、メーカー社員や手帳インフルエンサー、伊東屋スタッフなどが登壇するイベントを期間中毎日実施。
出展ブランドは、アシュフォード、バインデックス(日本能率協会)、ノックス、ブレイリオ、ダ・ヴィンチ(レイメイ藤井)、ブリットハウス、ファイロファックス、PTM、アクュード・クオバディス・趣味の文具箱、ミニョン、キプリス、リオワ。
伊東屋広報の市原さんは「数年前までと比べると、客層が幅広くなり、また様々な用途でシステム手帳を購入するようになった。それに伴い、手帳本体のデザインにも変化が出てきた」と話した。
今年で4回目を迎える同イベントは、メーカー各社から発売されるイベント先行・限定品を含む手帳本体約200種、リフィル約1000種などが一堂に揃うほか、メーカー社員や手帳インフルエンサー、伊東屋スタッフなどが登壇するイベントを期間中毎日実施。
出展ブランドは、アシュフォード、バインデックス(日本能率協会)、ノックス、ブレイリオ、ダ・ヴィンチ(レイメイ藤井)、ブリットハウス、ファイロファックス、PTM、アクュード・クオバディス・趣味の文具箱、ミニョン、キプリス、リオワ。
伊東屋広報の市原さんは「数年前までと比べると、客層が幅広くなり、また様々な用途でシステム手帳を購入するようになった。それに伴い、手帳本体のデザインにも変化が出てきた」と話した。
[最近の記事一覧]
- 「Davinci」誕生25周年「Davinciキャンペーン2021」を開始 レイメイ藤井(2021.02.27)
- コクヨのCSR活動「結の森プロジェクト」 企業フィランソロピー賞受賞(2021.02.26)
- トンボ鉛筆がバックネット広告 東京ドームの巨人オープン戦4試合(2021.02.25)
- 今年のキッズデザイン賞 「BEYOND COVID-19 特別賞」新設(2021.02.25)
- リコーに「テレワーク推進賞」最高位賞 典型的な成功モデル(2021.02.25)