文具が一堂に揃う、国際文具見本市「第31 回国際文具・紙製品展 ISOT【夏】」(主催・リード エグジビション ジャパン、特別後援・一般社団法人全日本文具協会)が、当初の7月から延期し、9月2日~ 4日、東京ビッグサイト西展示場で開催中。
さらに、翌週9月9日~11日には、初の関西開催となる「第1回国際文具・紙製品展 ISOT【関西】」がインテックス大阪で予定され、今秋は東西で2つの「ISOT」が2週続けて開催される。
「ISOT【夏】」は、9月2日~4日に東京ビッグサイト西展示場で行われている、8つの専門展で構成される「ライフスタイルweek 【夏】」内で開催されている。
8展の出展社数は410社で、うち110社が初出展。ISOT単体では49社と減り、新型コロナの影響で特に海外からの出展社が激減している。
SNSでは「文具メーカーが少ない」という意見もある一方、「人もそんなに多くなく、換気や消毒も充分対策されていて安心」という声もあり、初日は講演会や新製品を探す業界関係者が訪れた。
主催者は、全参加者へのマスク着用、サーモグラフィー等による体温測定や消毒薬の設置など、コロナ対策を徹底していた。さらにオンライン来場・商談会も行う。「新しい生活様式グッズフェア」を緊急開催した。
さらに9月9日~11日に関西初となる「ISOT【関西】」が、インテックス大阪で開催される。こちらは5つの専門展からなる「ライフスタイルweek【関西】」内で開催される。
(追記)
リード エグジビション ジャパンは、9月7日「ライフスタイルweek 2020 【夏】」の来場者数を1万6817人と速報した。翌週の同関西展は8123人だった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年09月04日
「ISOT」東京ビッグサイトで開催中 来週は大阪で初開催
[最近の記事一覧]
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展
- 2025.11.20「Business Partner Fair 2025.11」開催中 空前のシール帳ブーム、会場でも人気呼ぶ
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催






