新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、文具専門店の店頭でも感染予防策が求められている。来店客数が戻らず、通常の業務に加えての負担増に戸惑う中でも、前向きな気持ちにさせてくれる店もある。
アサヒ商会(高崎市、広瀬一成社長)が展開する大型文具専門店「Hi-NOTE(ハイノート)前橋店」では、飛沫感染を防止する透明ビニールカーテンに、おしゃれな仕掛けをしているという。
店舗に聞いてみた。
「当店のあるスタッフがビニールカーテンに装飾を行い、海外のマルシェ風に改造(写真)をしてくれました」と、大河原睦店長(同社店舗事業部マネージャー)。
「材料はホームセンターの資材コーナーですべてを揃えた、手作り。外枠は樹脂タイプの水道管をつなぎ合わせて作成し、ビニールカーテンは透明のテーブルクロスです。費用は4つのレジカウンター分と受付カウンターを合わせて5000円程度。マルシェの装飾自体は手書きしたものをラミネートしただけ」。
大河原店長は「こんな中でも日々仕事を楽しんで、さらにはお客様にも楽しさを提供できる素晴らしい試み。頼もしいスタッフに囲まれています」と話した。
その他にも、同店では、感染予防対策として、消毒液の設置やスタッフのマスク着用、手洗いの徹底など徹底しながらの通常業務をこなしている。
同店は、今年4月~5月を時短営業で乗り切った。多くが車で来店する郊外型店舗ということもあり、6月からは通常程度にまで売上が回復しているという。
【Hi-NOTE前橋店】
所在地:群馬県前橋市朝日町3丁目28-3
電話:027-289-2911
営業時間:10時~20時
定休日:年中無休(臨時休業あり)
HP:http://www.bungu.co.jp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2020年07月15日
文具店ならでは、透明ビニールカーテンをマルシェ風に改造 Hi-NOTE前橋店
[最近の記事一覧]
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展
- 2025.11.20「Business Partner Fair 2025.11」開催中 空前のシール帳ブーム、会場でも人気呼ぶ
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催





