文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
銀座・伊東屋 大人気のインクイベント第2弾を銀座で28日まで開催中
2020年01月24日
銀座・伊東屋(伊藤明社長)は1月21日、銀座のG.Itoya 地下1階インスピレーションホールで、インクを紹介するイベント「INK.Ink.ink! インク沼ふたたび」をスタートした。
2018年9月に開催された「INK.Ink.ink インク沼へようこそ」に続き2回目となるイベントで、前回の1000種類を超える1200種類のインクを用意し、全てを自由に試し書きできるように設置した。
日本初登場のインクや、このイベントの限定色をはじめ、横浜元町だけで取り扱っている「ROMEO カクテルインク」(銀座限定色を含む)もこの期間だけ用意。
入場料は1000円で、試筆に使えるノートや取扱いインクリストなどのほか、前回は「書きやすい!」と好評だったものの持ち帰り不可であったお試し書き用のつけペン1本を来場者にプレゼントする。
1月28日まで開催。入場は閉店30分前までで、当日は再入場が可能。
2018年9月に開催された「INK.Ink.ink インク沼へようこそ」に続き2回目となるイベントで、前回の1000種類を超える1200種類のインクを用意し、全てを自由に試し書きできるように設置した。
日本初登場のインクや、このイベントの限定色をはじめ、横浜元町だけで取り扱っている「ROMEO カクテルインク」(銀座限定色を含む)もこの期間だけ用意。
入場料は1000円で、試筆に使えるノートや取扱いインクリストなどのほか、前回は「書きやすい!」と好評だったものの持ち帰り不可であったお試し書き用のつけペン1本を来場者にプレゼントする。
1月28日まで開催。入場は閉店30分前までで、当日は再入場が可能。
[最近の記事一覧]
- ロフト、札幌に2店舗目 3月26日「アリオ札幌ロフト」オープン(2021.03.05)
- 圧倒的なアイテム数!マスキングテープの祭典 4月に浜松町で開催(2021.03.05)
- コクヨ、カウネット「健康経営優良法人(ホワイト500)」に3年連続4度目認定(2021.03.05)
- 2030年に売上高5000億円 コクヨ「長期ビジョン CCC2030」策定(2021.03.05)
- サクラクレパス 創業100周年記念サイトがオープン!(2021.03.05)