文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
ホルベイン画材 チェコの老舗「KOH-I-NOOR」の内覧会を開催
2019年11月11日
ホルベイン画材は、11月7日・8日の二日間、東京都豊島区の自社営業所にて「KOH-I-NOOR(コヒノール)」の内覧会を開催した。
「KOH-I-NOOR」チェコで1790年に創業された老舗の文具・画材メーカー。独特のデザインや味のあるつくりが特徴となっており、見た目でも楽しむことができる。
一本の芯に数種類のカラーが入っているマルチカラーの「マジック」シリーズや、スケッチに最適な5.6mmの「メカニカル芯ホルダー」はバリエーションも多く、芯も2B~6B、メタリック、マジック(マルチカラー)など好みに使い分けが可能。
また、あまり見かけない全芯タイプの水溶性色鉛筆「プログレッソアクアレル」は発色の良い顔料を使用しており、耐光性にも優れている。
そのほか、チェコの人気キャラクター「もぐらのクルテク」のかわいらしい文房具などもあり、幅広い年齢層に対応、ペンスタンドもハリネズミやラクダなど、置いておくだけで存在感のあるものが多くみられた。
文房具店、画材店だけでなく、そのデザイン性を生かし雑貨店などでの展開もしていきたいと担当者は語った。(G)
「KOH-I-NOOR」チェコで1790年に創業された老舗の文具・画材メーカー。独特のデザインや味のあるつくりが特徴となっており、見た目でも楽しむことができる。
一本の芯に数種類のカラーが入っているマルチカラーの「マジック」シリーズや、スケッチに最適な5.6mmの「メカニカル芯ホルダー」はバリエーションも多く、芯も2B~6B、メタリック、マジック(マルチカラー)など好みに使い分けが可能。
また、あまり見かけない全芯タイプの水溶性色鉛筆「プログレッソアクアレル」は発色の良い顔料を使用しており、耐光性にも優れている。
そのほか、チェコの人気キャラクター「もぐらのクルテク」のかわいらしい文房具などもあり、幅広い年齢層に対応、ペンスタンドもハリネズミやラクダなど、置いておくだけで存在感のあるものが多くみられた。
文房具店、画材店だけでなく、そのデザイン性を生かし雑貨店などでの展開もしていきたいと担当者は語った。(G)
[最近の記事一覧]
- コクヨ「今後もぺんてる株の取得検討」 ぺんてる「コクヨとの協議中止」(2019.12.14)
- 呉竹 「くれ竹万年毛筆 本毛」30周年記念キャンペーンを実施(2019.12.13)
- キングジム 工場用手袋メーカーなど2社を子会社化(2019.12.13)
- 文具女子博2019が開幕 前日のプレミアムタイムの開場前には行列も(2019.12.12)
- デッドストックが集結!「文具と雑貨アウトレットジャンボリー」来年5月に(2019.12.10)