公益財団法人日本デザイン振興会(川上元美会長)は、10月2日都内で、主催事業であるグッドデザイン賞の2019年度受賞結果を発表した。
2019年度グッドデザイン賞は、4月6日に応募受付を開始し、国内外から応募された4,772件(昨年比17件減)のデザインを対象に審査を実施した結果、全1,420件(昨年比67件減)の受賞が決定。
さらに、その中から特に優れた100件が「グッドデザイン・ベスト100」として選出され、文具業界からはマックスの「HD-10TL」とデザインフィルの「ノンスリップアルミ定規」の2件が入った。また、コクヨのチェア「エニー」も選ばれた。
今後、ベスト100の中から審査委員とその年のグッドデザイン賞受賞者等によって選出される「グッドデザイン大賞」を含む特別賞が10月31日に発表される。なお、今年から「グッドデザイン金賞」が新設される予定。
そのほか、長年にわたって人々から支持され続けてきた商品などのデザインに贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」15点も同時に発表され、DKSHジャパン「ラミーサファリ」が選出された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年10月05日
2019年度グッドデザイン賞 ベスト100を発表 文具は2点が選出
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長