文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
世界初の直営旗艦店、4月27日秋葉原に 大人向けコレクターズブランド
2019年04月26日
BANDAI SPIRITS(福田祐介社長)は、大人向けコレクターズ商品の統一ブランド「TAMASHII NATIONS」の世界初となる直営フラッグシップショップ「TAMASHII NATIONS TOKYO」を4月27日(土)秋葉原にオープンする。
新店舗は、コレクションに最適な定番ブランドから、こだわりのハイエンド商品まで、「TAMASAHII NATIONS QUALITY」を存分に体感・入手できる充実の3フロア構成。
オープンを記念して、「TAMASHII NATIONS TOKYO」限定のフィギュア4体とその他グッズを販売。さらに、5,000円(税込)以上買い上げすると、数量限定で特製ピンバッジをプレゼントする。
25日秋葉原で、オープニングセレモニーを開催し、ムービー内で未来人「エン=ケン」を演じた遠藤憲一さんと、アニメや漫画に造詣が深いフリーアナウンサー・宇垣美里さんが登壇。
遠藤さんは「子どもの頃に人形として慣れ親しんでいたものがフィギュアとしてここまで発達して、今では世界にもファンが多い。このフィギュアが1つのビルに集まって、見て、買うことができるのは本当にすごいこと」と話し、宇垣さんは「旅行が好きでよく海外に行くんですが、自分が日本人だとわかると、ガンダムなどフィギュアの話をしてくれる方が多いんです。海外の方が店舗に来ても楽しめると思う」と、店舗の印象を語った。
また、福田社長は「3フロア構成で、コレクターズトイを愛するすべての人のハブとなるショップ」とあいさつした。
【TAMASHII NATIONS TOKYO 概要】
オープン:2019年4月27日(土)
場所 :東京都千代田区外神田4丁目4-2 HULIC &New AKIHABARA B1~2F
営業時間:12:00~20:00 (平日)、10:00~20:00 (土日・祝日)
※4月27日(土)~年5月31日(金)は平日も10:00より営業予定
運営 :株式会社BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部
入場料 :無料(来店に関わる注意事項は後日案内予定)
URL :https://tamashii.jp/tokyo/
新店舗は、コレクションに最適な定番ブランドから、こだわりのハイエンド商品まで、「TAMASAHII NATIONS QUALITY」を存分に体感・入手できる充実の3フロア構成。
オープンを記念して、「TAMASHII NATIONS TOKYO」限定のフィギュア4体とその他グッズを販売。さらに、5,000円(税込)以上買い上げすると、数量限定で特製ピンバッジをプレゼントする。
25日秋葉原で、オープニングセレモニーを開催し、ムービー内で未来人「エン=ケン」を演じた遠藤憲一さんと、アニメや漫画に造詣が深いフリーアナウンサー・宇垣美里さんが登壇。
遠藤さんは「子どもの頃に人形として慣れ親しんでいたものがフィギュアとしてここまで発達して、今では世界にもファンが多い。このフィギュアが1つのビルに集まって、見て、買うことができるのは本当にすごいこと」と話し、宇垣さんは「旅行が好きでよく海外に行くんですが、自分が日本人だとわかると、ガンダムなどフィギュアの話をしてくれる方が多いんです。海外の方が店舗に来ても楽しめると思う」と、店舗の印象を語った。
また、福田社長は「3フロア構成で、コレクターズトイを愛するすべての人のハブとなるショップ」とあいさつした。
【TAMASHII NATIONS TOKYO 概要】
オープン:2019年4月27日(土)
場所 :東京都千代田区外神田4丁目4-2 HULIC &New AKIHABARA B1~2F
営業時間:12:00~20:00 (平日)、10:00~20:00 (土日・祝日)
※4月27日(土)~年5月31日(金)は平日も10:00より営業予定
運営 :株式会社BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部
入場料 :無料(来店に関わる注意事項は後日案内予定)
URL :https://tamashii.jp/tokyo/
[最近の記事一覧]
- 「Davinci」誕生25周年「Davinciキャンペーン2021」を開始 レイメイ藤井(2021.02.27)
- コクヨのCSR活動「結の森プロジェクト」 企業フィランソロピー賞受賞(2021.02.26)
- トンボ鉛筆がバックネット広告 東京ドームの巨人オープン戦4試合(2021.02.25)
- 今年のキッズデザイン賞 「BEYOND COVID-19 特別賞」新設(2021.02.25)
- リコーに「テレワーク推進賞」最高位賞 典型的な成功モデル(2021.02.25)