キヤノンは、9月5日、東京港区のキヤノンホール Sで、デジタルカメラの記者発表会を開催し、レンズ設計の自由度を高め、光学の可能性を広げる、カメラ・レンズで構成する新たなイメージングシステム「EOS R システム」を発表した。
新システムは、ミラーレスカメラ「EOS R」、RFレンズ4機種、マウントアダプター4種で構成。
注目の「EOS R」は、フルサイズのミラーレスで、「RFレンズ」との組み合わせによる優れた画質と豊かな表現力、多様なシーンに対応する「デュアルピクセル CMOS AF」、ファインダーから目を離さず撮影に集中できる快適な操作性を備えた。
同社のフルサイズとAPS-C(ミドルクラス)のユーザーからの買い替え・買い増しを含めて幅広い層を取り込む。市場想定価格は、税抜23万7500円で、10月下旬から発売。
また、プロ向けの大口径超望遠レンズ2機種、小型軽量の多機能ストロボなども順次発売する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年09月06日
キヤノン、フルサイズのミラーレスカメラを核とする新システム発表
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ