ショウワノートとショウワグリムのショウワグループは、8月8日~9日、東京浅草橋の共和フォーラム3階で商談会「2018秋冬コレクション」を開催、23日~24日には大阪OMMビルで行い、同時開催3社計で東京1600名、大阪800名の来場を見込んだ。
9日午前に、台風13号が関東に再接近するとの天気予報に反応して、代理店や量販店バイヤーなどの商談客が8日開会から来場し、終日混雑。9日も台風の進路が逸れたため、開会から取引先が商談に訪れ、2日間スムーズに進行した。
今回のテーマは「make a just value!~毎日の暮らしに『ちょっとした喜び』を~」。
従来の学童文具だけでなく、より多くのエンドユーザーに喜んでもらえるような商品を提供するために、多くのパートナーと新しい連携を拡げ、今までにない付加価値を提案。会場内に設けた各テーマの部屋を順路に沿って訪れるスタイルに変更した。
会場中央には女子高生発の、商品・売場・プロモーション連動企画「36GO MARCHE(サンロクゴーマルシェ)プロジェクト」のバス型売場を展示。
中高一貫高の女子校「品川女子学園」、大手の広告制作会社「たき工房」とショウワノートが連携し、ユーザーの意見を活かした集積売場を展開した。
また、学習帳の部屋では、ジャポニカ学習帳に次ぐ売上の「ジャポニカセクション」を25年ぶりにリニューアル。今まで以上に使い勝手を考えた表紙に変更し、カラーラインナップを一新。業界初となる科目シールを透明シールにした。
また、「水平ノート」、「伝統文化シリーズ」も展示。
続いて、ディズニーの部屋では、今年11月18日にスクリーンデビューから90周年を迎えるミッキーマウスの「ミッキー90周年」の商品提案。
「ペンコレ/コラボ文具」は女の子をメインターゲットにしたカラフルでかわいいプラスチックペンケースの第2弾。各社の機能文具と、ユーザー向けにデザイン加工した定番キャラクターを連携させて、「キャラクターコラボ文具」をシリーズ化する。
「ポケモンデイリーユース」は、大人女子の生活シーンで活躍するラインナップで展開。ワンポイントの型押しのさりげないデザインなので、どんなシーンにでも適している。こだわりの生地、デザインとお揃いのチャーム、金のパイピング、シンプルでも可愛らしさはしっかりとおさえた。また、Switchとスマホに対応したアクションRPG「ポケモンクエスト」も商品化する。
その他、POMMOPの魅せトート、ストラップぺん、ぬいぐるみペンポーチ等、バスケットボール「Bリーグ」、フーディーペンケース、仮面ライダージオウ、シンカリオン、ハロウィン、着れちゃうダンボール「ダース・ベイダー」の他、コト提案として、「塗り絵セクション」シリーズを対象にした販売店向け「塗り絵セクション ディスプレイコンテスト」を、10月29日~11月30日に実施することも発表された。
商談エリアでは、最新カタログ「2019わくわく新学期シリーズ」をモデルゴンドラで陳列し、新入学・新学期、年末商品などの商談を繰り広げた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年08月10日
「36GO MARCHE」を発表 ショウワGの2018秋冬コレクション東京会場
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催