日本出版販売(平林彰社長)は、12月14日~16日に行う、文具の展示・販売イベント「文具女子博2018」に先駆けたプレイベントを、10月に都内で行うと発表した。
プレイベントの名称は「文具女子博予習編」。「文具女子博」の魅力や楽しさを知ってもらうことを目的に、10月5日(金)・6日(土)の2日間、KITTE丸の内東京シティアイ パフォーマンスゾーンで開催する。入場無料。
“一足早くちょっとだけ文具女子博を体験できる”がコンセプト。12月の「文具女子博2018」限定商品の一部先行発売や、前売り入場チケットの発売を予定。
また、開催場所である“KITTE”にちなみ、“文具と手紙を楽しむ”をテーマにした企画も用意。購入した前売り入場チケットを、文具好きの友人に手紙を添えて郵送できるワークショップなども行う。
またプレイベントに併せて、「文具女子博2018」公式ガイドブックである「OZmagazineムック『楽しい文具カタログ』」(仮)(スターツ出版)から10月4日発売予定。
「文具女子博」当日の楽しみ方や、各出店ブースの一押し商品などを事前に予習できるほか、OZmagazineならではの“お散歩”要素も盛り込まれている。
■文具女子博プレイベント「文具女子博予習編」開催概要
主催 :文具女子博実行委員会(日本出版販売、エムディーエス)
開催日時:2018年10月5日(金)、6日(土)
※開催時間は決まり次第、公式サイトで発表。
会場 :KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
入場料 :無料
公式サイト:https://bungujoshi.com/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年08月09日
「文具女子博予習編」を10月5日~6日開催 文具女子博のプレイベント
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催