日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第86回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2018」(主催ビジネスガイド社)の記者発表会が、7月24日、東京・浅草の浅草ビューホテルであり、今年の秋は5つの見本市を2週連続から1週でまとめて開催する。
会期は9月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイト全館を使用し、東京インターナショナル・ギフト・ショーと同時開催の「第24回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2018」、「第58回インターナショナル・プレミアム・インセンティブショー秋2018」、「第4回プレミアムビューティー・ヘルスショー秋2018」を行う。
前週の8月29日~9月1日に予定していた「第86回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2018 LIFE×DESIGN」も同じ9月4日~7日で行う。
芳賀社長は会期の変更について、「バイヤーの利便性を考えた時に1週開催の方が良いという意見があり、インテリア系の来場者が2つに分かれるという問題もあった。LIFE×DESIGNはゆくゆくは独立開催したいが、今回は同じ会期で行う」と話した。
今回のテーマは「健康でアクティブな暮らし方への挑戦」で、出展社数3500社、総来場者数40万人を予定する。
また、2019年3月6日(水)~7日(木)に京都市のみやこめっせで「第1回京都インターナショナル・ギフト・ショー2019」を初開催する。出展社数200社を予定し、1万5000人の来場を見込む。
合わせて、「第14回Gift Show in 上海」「第7回上海国際礼品家居用品博覧会」の会期を、従来の8月から、12月17日(月)~19日(水)に変更したことも発表された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年07月24日
9月のギフト・ショー、1週で集中開催 3月に第1回京都ギフト・ショー
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ