日本出版販売株式会社(日販、平林彰社長)は、12月14日(金)~16日(日)の3日間、昨年に引き続き、文具の展示・販売イベント「文具女子博2018」を東京流通センターで開催する。パーソナル文具専門卸のエムディーエス(杉原領治社長)が共催として参画する。
女子文具博は、2017年に東京流通センターで初開催し、有料にも関わらず、3日間で2万5000人が詰めかけた。
今回、第2回目の開催となる「文具女子博2018」は、昨年同様、東京流通センターで催し、前回と比較して広さを2倍の約1200坪に拡大する。全国からメーカー、小売店が出店し、前回以上に来場客に楽しんでもらえるイベントを目指す。入場料は前回と同じ税込500円。
【イベント概要】
名 称 :文具女子博2018
主 催 :文具女子博実行委員会
開催日時:2018年12月14日(金)、15日(土)、16日(日)
※開催時間につきましては、決まり次第、公式サイトで発表
会 場 :東京流通センター 第二展示場 E・Fホール
入場料 :500円(税込)
公式サイト:http://bungujoshi.com
※男性の入場も可能。
※出店・イベント内容に関するお問い合わせは、メールにて文具女子博実行委員会事務局
(bungujoshi@nippan.co.jp)まで
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年05月07日
「文具女子博2018」 1200坪に拡大し、12月14日~16日の3日間開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ