アスクル(岩田彰一郎社長)は4月18日、個人向け通販「ロハコ」の「LOHACO ECマーケティングラボ」の第5期活動開始に伴うキックオフミーティングを開催し、129社が参加した。
同活動は、2014年2月にアスクル本社内に研究拠点を設置し、ビッグデータを活用したEC時代での新たなマーケティング手法の研究とスピーディーな実践を追求する取り組みとして開始し、継続している。
これまで、第1期12社、第2期55社、第3期102社、第4期127社と参加企業を得て取り組んできており、第5期を迎える今年はこれまでの取り組みをさらに推進し、コクヨやキングジムなどの文具メーカーを含む全129社の参加企業(サプライヤー企業124社、フレンドシップパートナー5社)、約400名の研究員とともにECマーケティングのイノベーションを新たなステージに進める。
ロハコは売上高390億円(2017年5月期)、累計顧客数が450万人(2018年3月)を超えた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月18日
ロハコのECラボ、キックオフミーティング開催 129社参加
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ