日本デザイン振興会は、4月4日、2018年度グッドデザイン賞の応募受付およびグッドデザイン・ロングライフデザイン賞への推薦受付を開始した。応募締め切りは5月23日(水)。
新たに審査委員長に柴田文江氏(プロダクトデザイナー)、審査副委員長に齋藤精一氏(クリエイティブ/テクニカルディレクター)が就任。製品分野を中心にデザインの実績が豊富な柴田氏と、既存の領域を横断するクリエイションを担う齋藤氏を中心とした審査体制により、多様化が進むデザインの可能性をさらに豊かに読み解く。
また、新賞「グッドフォーカス賞」を本年度より制定する。
おもなスケジュールは、
4月4日(水)~5月23日(水)応募受付期間、5月31日(木)~9月4日(火)一次審査、二次審査期間、10月3日(水)受賞発表[グッドデザイン賞、グッドデザイン・ベスト100]、10月10日(水)グッドデザイン・ベスト100デザイナーズプレゼンテーション、10月31日(水) 祝賀会、大賞選出会、発表[大賞、金賞、グッドフォーカス賞]、10月31日(水)~11月4日(日):受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月06日
4月4日応募受付を開始 2018年度グッドデザイン賞 新賞を制定
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ