流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN2018」が、3月6日~9日、東京ビッグサイト東ホールで行われ、カシオ計算機が出展した。
同展では流通・小売業界向けの決済、マーケティング、人手不足への対応、物流などのソリューションを提供する代表的な企業が一堂に会し、活発な情報発信を行う総合展。
事務機業界からも、エプソン販売、ブラザー販売、OKI、シャープ、PFU、日本HPなど多数出展。
このうちカシオ計算機は、スマートウオッチを活用したBtoB向けの業務ソリューションを展示。同社のリストデバイス「PRO TREK Smart WSD-F20」を活用することで、ハンズフリーで業務を進められることを可能にした。
「今回のリテールテックでは、その特長を活かした業務ソリューションを展示。異物混入チェックやピッキングの突合せに対応する検品システムや両手が空くことで作業効率が向上する点などを流通業界に訴求していきたい」(同社)と話した。
その他、Androidプラットフォームを採用したハンディターミナル「IT-G400」、視認性と操作性を追求したハンディターミナル「IT-G500」、グリップタイプのスキャナ一体型ハンディターミナル「DT-X100/X200」なども展示した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年03月07日
カシオ、スマートウオッチを活用したソリューションを紹介 リテールテックJAPAN
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ