スリーエム ジャパンは、大学生向け「Onedayインターンシップ」として、実際のビジネスを疑似体験できる、チーム対抗のプレゼンテーションコンテストを、同社の東京本社にて実施した。
コンテストには、6チーム31人の大学生が参加。同社社員がポスト・イット®製品を取り巻くビジネス環境を説明した上で、「日本におけるポスト・イット®ブランドのビジネスを拡大するためにはどのようなアイディアが考えられるか?」という課題を提示した。グループワークを進めるにあたっては、ポスト・イット®製品を活用したスリーエム ジャパン流のアイディア会議術として「ポスト・イット®ミーティングソリューション」を紹介し、活発な議論が交わされた。
各チームからは、学生ならではの自由な発想で個性的なアイデアが発表された。その中から、今後2020年に向けて土木・建設工事が増加することや、作業員の高齢化といった課題を自ら洗い出し、「工事現場でのコミュニケーションエラーによる危険を可視化し、ヒューマンエラーの防止にポストイット®製品を活用する」というアイデアを発表したチームを、最優秀チームとして表彰した。
ポスト・イット®製品を使用したグループワークについて、参加した学生から「アイディアの数が可視化できるので、もっとアイディアを出したいというモチベーションにつながった」「貼ってはがせて動かせるので、議論しながらアイディアを分類するのに役立った」といった意見が寄せられた。
同社では今後、会議参加者の知見を見える化し、効率的にアイディアを創出する「ポスト・イット®ミーティングソリューション」や、会議の活性化につながる情報発信を強化していく。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年03月07日
スリーエムジャパン、大学生向け「Onedayインターンシップ」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ