ロフトは3月17日から4月下旬まで、全国の店舗で、限定の文具を集めたフェスティバル「文フェス」を開催。今回初めての試みで、新生活の時期に合わせて実施することでさらなる集客につなげる狙い。
すべてロフトでしか購入できない限定品で、8ブランド48SKUを展開する。昨秋30周年を迎えたことを記念した30周年限定商品の再販も行う。全国のロフトのほか、ロフトのネットストアでも販売する。
カクノ(パイロットコーポレーション)は、ペールトーンの限定色4色が登場。パッケージもオリジナルデザインで仕上げた。
ジェットストリーム(三菱鉛筆)は、3色と単色の2種類をラインナップ。パステルカラーの限定色で、各4色展開。
ロディア×ナガバユウ(クオバディス)は、アーティスト・イラストレーターのナガバユウさんのイラストを表紙にプリント。全4サイズで、こちらは店舗限定発売となる。
測量野帳(コクヨ)は、オリジナルデザインとカラーを用意した。
再販として、ロフトのエプロンと黄色の帽子を着たふえきくん(不易糊工業)が登場する。
また渋谷ロフトでは、3月23日~4月16日の期間中、「文房具の女子会」を開催。限定品・先行品の販売やワークショップなどが実施される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年03月05日
ロフト全店で文具イベント「文フェス」開催 限定品を販売
[最近の記事一覧]
- 2025.10.10東京・日本橋エリアの3か所で4作品公開 アーティスト4組による壁画が完成 ぺんてる
- 2025.10.10ショウワノートが準大賞受賞! PIショー秋2025「SUSTAINABLE SELECTION AWARD」で
- 2025.10.10ライオン事務器 10月15日東京証券取引所スタンダード市場に上場
- 2025.10.10文具女子博の産学連携プロジェクト 「文具のアイデアコンペティション2026」開催
- 2025.10.09「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」開幕 手帳本体200種以上、リフィル約1000種が一堂に並ぶ