日本筆記具工業会(JWIMA、加盟60社)は5月18日午後5時から東京上野・精養軒で第8回通常総会を開き、役員改選では第5代会長に、ぺんてる・堀江圭馬社長を選任した。
総会は春田恭秀事務局長が進行、現石川真一会長が「2年前当会長に就いたときは、売上げが絶好調だった。昨年秋から奈落の底に落ち込んだが、まだ余力は充分にある。過日米国、ヨーロッパとインドを訪れ現地筆記具市場を視察したが、わがメイドインジャパン製品がトップランクに位置していた。日本の筆記具産業に大きい期待がもてる」と挨拶、議長席に就いて議案審議に入った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年05月19日
新会長に堀江圭馬氏を選ぶ 日本筆記具工業会
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長