有隣堂(松信健太郎社長)は、関西エリア1号店となる新店を、10月11日(水)、神戸市中央区の商業施設「神戸阪急」にオープンすると発表した。
同社は1909年の創業から神奈川県、東京都、千葉県に41店舗を店舗展開してきた。今回、新たに関西エリアへ出店を決定した。
今回の関西エリア初出店となる店舗は、阪急阪神百貨店神戸阪急からの声掛けによるもので、魅力的な立地条件である鉄道沿線に商圏を有する店舗展開が実現した。
有隣堂の店舗における商品やサービス、YouTube「有隣堂しか知らない世界」等の取り組みが評価された。
「神戸阪急」は、神戸・三宮地区におけるランドマーク的存在の大型百貨店となる。三宮は、JR、阪急、阪神など5社局6線の合計1日約60万人が乗降する兵庫県最大のターミナル。同店舗が集客力を持つことで、商圏全体の活性化や経済効果の向上に重要な役割を果たしている。
また、神戸・三宮地区は、2022年度から神戸市の再整備事業がスタートしており、「神戸阪急」も約20年ぶりとなる全館改装を進めている。
同店舗のコンセプトは、「神戸を愛し、神戸に愛される with KOBE 百貨店」であり、「『神戸阪急』ではない、『神戸の阪急』になるのだ」をメッセージに掲げ、地域密着ライフスタイル提案型の百貨店を目指している。これは、「神戸阪急」が追求する価値観や顧客へ提供する体験を表している。
有隣堂もお客様から愛され、心地よいショッピング体験を提供することを使命としており、これからも地域の皆様に支持される書籍と雑貨の複合業態店舗づくりを進め、関東・関西両エリアでお客様の期待に応えていく。
【有隣堂関西エリア1号店 概要】
名 称 :未定
開店日 :2023年10月11日(水)
住 所 :兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8「神戸阪急」
最寄り駅 :阪神電車 阪神本線「神戸三宮」駅
JR 神戸線「三ノ宮」駅
阪急電鉄 神戸線「神戸三宮」駅
神戸市営地下鉄 西神・山手線「三宮」駅
神戸市営地下鉄 海岸線「三宮・花時計前」駅
神戸新交通ポートライナー線「三宮」駅
面 積 :約90坪(約297㎡)
取扱品目:書籍・文具・雑貨
営業時間:10:00~20:00
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年07月15日
有隣堂、関西エリア初出店 10月11日「神戸阪急」に新規店舗オープン
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.15サンビーの「マルチステッカー」 TSA JetPens BEST大賞を受賞
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催