文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > バックナンバー

バックナンバー

谷川商事株式会社

月刊「BUNGU TO JIMUKI」バックナンバー

2008年4月号

通巻1002号
△残部少々

【創刊1000号記念号】
特集「文具業界 新時代創造」/文具業界解体新書<店頭編>/全国の若手経営者7名にインタビュー/文具業界年表/文具開発に携わる人々/米巨大スクール・オフィス用品市場の内訳/米バイインググループ「トライメガとisグループ」/平成19年商業統計速報

2008年3月号

通巻1001号
×売り切れ

【文具流通】陶器店と文具店がワンフロアで活性策 広島【フェア開催】サンスター文具 ハルナツ満開コレクション

2008年2月号

通巻1000号
×売り切れ

【シーズン到来】特別座談会「学童文具アイテムの満足・不満足」【激震】古紙配合率問題 従来品販売を継続へ【流通】全国各地で卸見本市 販売店の意識改革【フェア開催】コクヨ、パイロット、日興商会

2008年1月号

通巻999号
△残部少々

【特集】どうなるこうなる2008 業界大予測【新春ワイド】環境問題は地獄の1丁目/08業界トップ所感/ゼブラ「シャーボXプレミアム」/2008年版新カタログ【恒例】業界人の「ちょっといい話」【手紙の道具】木村衣有子さん【展示会】香港新春フェア&08最新レポート

2007年12月号

通巻998号
△残部少々

【2007年】文具10大ニュース【流通】ロフトの新業態ミニロフトが5店目オープン【特集】筆入れ最新情報【中国】上海ペーパーワールドチャイナをレポート【体験】 [ミニアルバム作りを学ぶ]

2007年11月号

通巻997号
△残部少々

【流通】都心型巨大文具店オフィスベンダー「文具の杜」仙台駅前に開業【特集】「大人のてがみ」<木下綾乃さん「手紙の道具とアイデア」>最新レター用品売場を拝見【北陸】ショウワノート 「ショウワ会40周年」三感の旅【体験】 [大人の塗り絵を学ぶ]

2007年10月号

通巻996号
×売り切れ

【文具流通】満7年を迎えた高松「文具生活」。丸善超ミニ店舗、スミス2店出店【見本市】「北海道ならではの商材を」大丸藤井/エコール流通グループ来場4千名売上62億円弱記録【グッドデザイン賞発表】業界からも多数受賞!【体験】[羊毛フェルトづくりを学ぶ]

1819202122

文マガ 購入フォーム


TOP