文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > バックナンバー

バックナンバー

谷川商事株式会社

月刊「BUNGU TO JIMUKI」バックナンバー

2012年5月号

通巻1051号
△残部少々

【新店】文具売場600坪!蔦屋書店が久喜市にオープン
【進化する文具専門店】オエステ会、西日本の専門店10社が結束/
静岡インクが事業戦略を発表
【インタビュー】東京クラウン原田晴司副社長

【表紙】パイロット「ドクターグリップ」

2012年4月号

通巻1050号
△残部少々

【ママたちの座談会】2012学童文具の満足・不満足
【繁盛店】「大切にしたい、商品とお客様が出会う場」浜書房港南台バーズ店
【特集】働く女性のステーショナリー

【表紙】サンスター文具「かどまるPRO」

2012年3月号

通巻1049号
△残部少々

【広域流通】大丸藤井(札幌)が創業120周年
「厳しさに堅い結束を貫く」藤井敬一社長、石田常務にインタビュー
取引先メーカーの期待/大丸藤井120周年の歩み

【表紙】マルアイ「オンザドット」

『2012文具市場 業界のトレンド』号

通巻 月刊「BUNGU TO JIMUKI」別冊号
×売り切れ

【完売しました】

別冊『2012文具市場 業界のトレンド』(B5サイズ、32ページ)を、2011年12月21日限定発売しました。2012年、生産、流通、販売はどう変わるのか。文具業界をリサーチ分析する折口一人先生による書き下ろしです。ぜひ貴社の幹部社員用テキストとして、文具業界の勉強用としてご活用ください。

★トップページ「購入フォーム」からお申し込み下さい

【販売価格】

1部~9部/480円(税込・送料別)

10部~29部/400円(同)

30部~49部/380円(同)

50部~99部/350円(同)

100部以上/300円(同) 

※送料が数量・地域に応じて、別途かかります。
※限定発売のため、売り切れの際はご容赦下さい。
※すべて入金確認後の送本となります。

2012年2月号

通巻1048号
△残部少々

【アジア】香港インターナショナル・ステーショナリー・フェア2012レポート
【世界戦略】デザインフィルグループの新型ライフスタイル店「QIPS」を訪問
【新連載】お洒落びとの文房具づかい

【表紙】リプルーグル・グローブス・ジャパン「地球儀」

2012年1月号

通巻1047号
△残部少々

【2012】業界はどうなるこうなる/2012文具売場 7つのトレンド
【非日常エンターテイメント型店登場】宮崎「グリーンガーデンデサキ」、東京「代官山 蔦屋書店」
【特集】京都の作家に学ぶ!ありがとうを伝えるカード作り
【新春恒例】ちょっといい話

【表紙】ぺんてる「ずこうクレヨン」

2011年12月号

通巻1046号
△残部少々

【特集】2012筆入れラインナップ~新入学児童の必携アイテム~
【新店】うさぎや、有隣堂にみる最新店舗トレンド
【特集2】2011文具10大ニュース

【表紙】レイメイ藤井「筆入れ」

2011年11月号

通巻1045号
×売り切れ

【大人のスマートレター】「ハンドメール」マルアイが新開発
【秋の新店】イトーヤウィズユナイテッドアローズ/静岡に東急ハンズ進出

【表紙】谷川商事「ハローキティ印鑑メールパック」

2011年10月号

通巻1044号
○在庫あり

【あの日から半年】東日本大震災で被災した文具店
【激戦区】有楽町ロフトがオープン 文具300坪
【福岡】天神の繁盛店「とうじ」を訪問

【表紙】デザインフィル「PCミニチュアシリーズ」

2011年9月号

通巻1043号
△残部少々

【特集】売場の主役!最新筆記具
【流通】TSUTAYA 日本最大の店舗出店 文具大幅に強化
【団体】卸連ブロック会議 全国7エリアで開催

【表紙】フェローズジャパン

1516171819

文マガ 購入フォーム


TOP