パイロットコーポレーション(藤崎文男社長)は、社員一人ひとりが安心して働ける職場環境づくりを目指し、健康や多様性に関する取り組みを進める一環として、11月4日、女性特有の健康課題である「生理痛」への理解を深めることを目的に、「ピリオノイド」(※)生理痛体験会をパイロット保険健康組合の協力のもと、初めて開催した。
参加した男性社員から「想像をはるかに超える痛み」や「業務を行うことは考えられないというレベルの辛さ。生理痛があるという知識はあったが、疑似とはいえそれを体感でき、性差の理解を深められるとても有意義な体験」と思いやりや配慮への認識を新たにした。
※生理痛疑似体験(専用機器「ピリオノイド」を用いた筋肉収縮刺激)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年11月12日
パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
[最近の記事一覧]
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」
- 2025.11.13アスクル 大中企業向け通販「ソロエルアリーナ」Web注文を再開
- 2025.11.12パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
- 2025.11.11第10回「トンボ陳列コンテスト」受賞者決定 グランプリに「COMPASS yonago R431店」




