キングジムは、iPhoneを活用し、クリアーファイルやホルダーに収納した書類を簡単にデジタル化できるファイルシリーズ「ショットドックス」を、8月8日から発売する。
同シリーズはクリアーファイル(472円~892円)、名刺ホルダー(367円)、ホルダー(199円~262円)の3タイプで、初年度販売目標は合計で30万冊。7月上旬から、「ショットドックス」に収納した書類を画像として取り込むiPhone専用アプリ「SHOT DOCS App」を、App Storeから無料配信する予定。
「ショットドックス」は、“スマホでサクッと書類を持ち出し”をコンセプトに開発した、ファイルとアプリが連携する新感覚のファイルシリーズ。
使用方法は、iPhoneの専用アプリ「SHOT DOCS App」を起動し、カメラで「ショットドックス」のファイルやホルダーに収納した書類を撮影。
この時、アプリがファイルに収納された書類の端(4辺)を読み取ることで、台形補正や余白部分のカットを自動で行い、書類部分のみをきれいに取り込むことができる。
ファイルには、蛍光灯などの光が反射しにくい「低反射ポケット」を採用し、ポケットに書類を収納したままでもきれいに撮影できる。取り込んだ書類は、メール送信や、クラウドサービスにアップロードして共有できる。
普段はファイルとして使用し、外出時や打ち合わせ時に必要な書類をアプリで撮影して持ち出せば、ファイルを持ち歩かなくても、その場ですぐに確認することができる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2012年07月03日