文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2011年11月17日

業界初!張ってはがせて、後でしっかり付く「のり」開発 コクヨS&T

先端にゴミが付きにくいようフルカバーキャップを採用。本体色は青、ピンクの2色と初回生産限定の黒、紫、黄緑の合計5色

 コクヨS&Tは、学生のノート作りに最適なプリント張り専用のテープのり「キャンパス ドットライナーフィッツ」(252円)を12月2日に新発売する。
 
 のりを新たに開発することで、塗りたては、位置がずれてもきれいにはがせ、張った後は、時間経過とともに粘着力が大きく変化し、のりがしっかり定着するのでプリントは、はがれない。

 また、持ち運びに便利な消しゴムサイズに、テープの長さを8.5mとたっぷり使えるようにした。

 同社調査によると、中高生の1人あたりの学校での年間プリント配布枚数は、1000枚を超え、のり使用の用途の大半が「ノートへのプリント張り」であることが分かった。

 また、学生のプリント張り行為は、丁寧に張り付けしようとしてプリントがずれ、頻繁に張り直し、プリントが汚くなるという行動観察をもとに、開発に生かした。

 「ドットライナー」シリーズは、「のり」がドット(点)状に粘着することでのり切れが良く、手軽に美しくのり付けができるとあって、2005年の発売以来、今年9月末にはシリーズ累計3000万個を突破した。



 

[最近の記事一覧]


TOP