シヤチハタは、不要になったチラシなどを使っておりがみを簡単、安全に作れる「チラシでつくろう!おりがみ工場」(525円)を5月16日から発売する。
子どもを持つ母親は、幼少期に指先を使う折り紙遊びは、情操教育に良いと感じているが、その反面、上手く折れずに失敗してしまい、折り紙を無駄にしてしまうことがある。
おりがみ工場は、不要になったチラシを透明プレートにはさみ、紙の角を持ちゆっくり手前に引くだけで、あっという間に折り紙ができる。
はさみなどは、全く使用しないので、安全で簡単。折り紙を、子どもの想像力豊かに思いっきり遊べるアイテムだ。
またラッピングなどでお気に入りのかわいい包装紙を再利用しても、さらに楽しめる。
作成できる折り紙のサイズは、約15×15cmと約7.5×7.5cmの2種類。本体カラーは、ブルーとピンクの2色。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2011年05月10日
チラシをおりがみに、はさみ不要で安全 「おりがみ工場」シヤチハタ
[最近の記事一覧]
- 2025.08.05パイロットコーポレーション ノック式万年筆『キャップレス・デシモ 20th 限定モデル』発売
- 2025.08.05寺西化学工業 “和”の風情ただよう筆ぺん「マジック筆ぺん 友禅和紙 細字」発売
- 2025.08.02日本能率協会マネジメントセンター NOLTY 2026年版手帳 全280アイテムを発売
- 2025.08.02机の上がスッキリ、立てて使えるクリップボード 「タテコ」発売 ナカバヤシ
- 2025.08.02白と黒が映えるダイアリー、 2026年版「パンダフルライフ 竹紙ダイアリー」発売 レイメイ藤井