文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2025年01月30日

サクラクレパス「家事が楽になるシリーズ」に新製品 立てて伝える付箋、暗い所で光るシール

「家事が楽になるシリーズ」立てて伝えるコミュニケーション付箋

「家事が楽になるシリーズ」暗い所で光るアイコンシール

 サクラクレパスは、2023年2月下旬に発売した家庭での家事を効率化し親子の暮らしを応援する「家事が楽になるシリーズ」から、新たに「立てて伝えるコミュニケーション付箋」(3柄入り税込506円、4柄入り528円)と「暗い所で光るアイコンシール」(550円)の2種を2025年2月下旬から販売開始する。

 「立てて伝えるコミュニケーション付箋」は、家族間での伝達を楽しく、日常を少しだけ温かい気持ちにさせてくれるコミュニケーション付箋。

 共働き世帯の増加により、家族が共に過ごす時間や直接コミュニケーションを取る機会が減少し、デジタル化も進む中でも、手書きメモを使用する人が多いことが同社調査でわかった。

 そこで、ミシン目で折ると自立して目立ち、表情豊かなキャラクターのイラストと色味のある付箋で温かみのあるコミュニケーションが取れる新製品を発売する。

 また、「暗いところで光るアイコンシール」は、リモコン・ドアノブ・体温計などの暗いところで見失いがちなアイテムをほんのり光らせることができる蓄光シール。

 子育て世代へのインタビュー調査の結果、子どもの”寝かしつけ”も家事であり、そこに時間を取られてしまい、大きなストレスを抱えている人が多いことがわかった。

 そして、長い時間をかけてせっかく寝かしつけができた後に、子どもが寝やすいように暗がりとした部屋を移動したり、モノを探している際に物音や光で子どもを起こしてしまうという悩みごともあった。

 そこで、ようやく寝かしつけができても子どもがまた起きてしまうといったことを減らし、少しでも子育て世代のストレスを軽減すべく、暗闇でもほんのり光り、モノの場所が特定できる蓄光素材に着目した。

 新製品では、大きく3種(子どもの寝かしつけ後に最適な“ベビー”、日常の暗がりに便利な“デイリー”、家具の角やコードに貼って安全“ロング・コーナー”)のラインアップを用意している。

[最近の記事一覧]


TOP