文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2023年12月25日

コクヨ Campus史上最高「キャンパス フラットが気持ちいいノート(ドット入り罫線)」

「キャンパス フラットが気持ちいいノート(ドット入り罫線)」

(左)フラットが気持ちいいノート、(右)一般的なノート

 コクヨは、キャンパスノート史上最高にフラットに開く綴じ製法を採用した「キャンパス フラットが気持ちいいノート(ドット入り罫線)」(税込231円、3冊パック693円)を12月13日から発売した。

 「フラットが気持ちいいノート」は、1975年の発売以来、進化をつづける「キャンパスノート」が、無線綴じノートの見開き性を追求したキャンパスノート史上最高にフラットに開くノート。

 ページをギュッと手で押さえることなく真ん中がフラットになり、左右のページを横断して書けるので広々と気持ち良く使える。

 一方、学生の学習環境の変化に伴うノートの使い方に注目し、自主学習シーンでのニーズに対応した仕様を随所に取り入れている。

 近年、ノートをスマートフォンで撮影して提出したり、SNS上での共有や振り返り学習に活用したりするなど、デジタルツールを併用したニーズが広がっている。また、時間に対する効率の良さを重視する傾向が強く、学習時間を記録する習慣も浸透している。
 
 今回の「フラットが気持ちいいノート」では、真ん中がフラットになることで、ふくらみによる影やゆがみがなく、きれいにノートを撮影できる。また、新たな学習方法に対応し、「タイム記入欄」を設けることで勉強時間の見える化を可能にした。

 さらに、フラットに開く特長を最大限に堪能できる「見開きドット罫」を新たに採用し、罫線が左右のページで途切れずつながっていることで、見開き1ページとして使え、端から端までストレスなくしっかりと記入できることを実現した。

 これらのこまやかな機能の進化も「気持ちいい」使い心地を支えている。サイズは、学生に定番のセミB5サイズで、カラーは青、緑、桃、グレー、黄をラインアップする。

[最近の記事一覧]


TOP