文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2023年07月04日

ヒサゴ 長いものが包めて、包むことで錆を防ぐ 気化性防錆紙「錆サビニック」新登場

鉄鋼・メッキ・銅など、様々な金属製品の保管や輸送時の防錆対策におすすめ

じゃばら折りでつながった用紙にミシン目が入った形状

 ヒサゴは、包むことで錆を防ぐ気化性防錆紙(きかせいぼうせいし)を、使い勝手を考えて長さが変えられる形状にした「錆(サビ)ニック 気化性防錆紙 鉄・非鉄用 じゃばら」を2023年6月30日に発売する。

 気化性防錆紙とは、気化性防錆剤が塗工された紙のこと。

 金属製品を「包む」あるいは密封容器に「同梱」することで、気化した薬剤が金属製品に皮膜を作り、錆の原因となる水分や酸素の侵入を防いで金属製品を錆びにくくする。

 市場にある防錆紙は、様々なサイズのシートタイプと、大きなものを包めるロールタイプの2種に大別される。

 ヒサゴは、「サイズ違いのシートタイプを複数用意するコスト」「ロールタイプに発生するカールによる作業効率への影響」を使用シーンの困りごとと想定し、これらを解決すべく、伝票メーカーとして半世紀以上培ってきたノウハウを活かして、防錆紙を連続帳票と同じ「じゃばら折り+ミシン目」が入った形状にした。

 これにより「長さ・サイズが変えられて、広げてもカールしにくい」使い勝手を実現。「錆ニック」は、伝票メーカー・ヒサゴが提案する使い勝手を考えた新しい防錆紙となっている。

 20枚(税込1540円)と50枚(2530円)を用意する。


(G)

[最近の記事一覧]


TOP