コクヨは、多様化するワークスタイルやライフスタイルに合わせた、次世代の家族コミュニケーションをサポートする新ブランド「Hello! Family.」を発表し、第一弾シリーズとして、主に年中から小学校低学年の子どもをもつ共働き世帯向けに、家族が離れていても「今、どこで、何をしている」を楽しみながら手軽に伝え合うことができるスマートフォンアプリと、4種のIoTデバイスを発表。そのうち「はろここ」、「はろたぐ」の2製品を3月29日からコクヨ公式ステーショナリーオンラインショップで発売開始した。
コクヨは共働き世帯が増える昨今、親子間のコミュニケーションの希薄化やすれ違いの問題点に着目し、“家族の「いま」は、もっとつながる。”をブランドメッセージとした新ブランドを立ち上げ、見守りIoT事業へ新たに参入する。
目指したのは、離れていても家族の存在を身近に感じることができ、日常の小さなアクションをほめたり、応援し合ったりとポジティブなコミュニケーションを活性化させること。
新シリーズは、掲示板アプリ「ハロファミアプリ」と、4種のIoTデバイスで構成する。
第一弾として、子どもの位置情報を確認できるGPS「はろここ」、子どもの持ち物につけることで忘れ物チェックができるタグ「はろたぐ」、マイク・カメラ付きで簡単にスマホへ音声メッセージを送信できるモニター「はろもに」、押すだけでスマホへメッセージを通知できるボタン「はろぽち」の4種のIoTデバイスを開発した。
いまココにいるよ!を伝えるGPS「はろここ」本体は税込6,930円(※別途通信料として月額580円が発生)、ちゃんと持った?を確認できるタグ「はろたぐ」は同3,960円。
スマホとメッセージ交換できるモニター「はろもに」は同16,280円(※Wi-Fiとネット通信が必要)、ポチッとスマホにメッセージが送れるボタン「はろぽち」は同4,840円。
「はろここ」、「はろたぐ」は3月29日から発売。「はろもに」、「はろぽち」は2023年夏の発売を予定する。
なお、専用アプリのダウンロードは無料。プランにより月額料金が発生する。プレミアムプランは5月リリース予定。
「Hello! Family.」公式サイトURL:https://hellofamily.kokuyo.co.jp
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2023年03月29日
コクヨ、見守りIoT事業へ新規参入 新ブランド発表 家族間のコミュニケーション結ぶ
[最近の記事一覧]
- 2025.07.28レイメイ藤井 書いてこころを整えるダイアリー 「2026 ちょいログダイアリー」
- 2025.07.26推し活のリアルをとことん追求!推し活応援製品「ito/oshi」シリーズ第2弾を発売 プラス
- 2025.07.24LIHIT LAB. ウッド調「MDF 机上台シリーズ」にデスクワーク環境の多様化に対応した5モデル
- 2025.07.24コクヨ、ソロブースに冷却システム オプションで
- 2025.07.23「グラスデコ オーナメントプレートパック」に新たな3種が登場 ヤマト