文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2022年12月12日

コクヨ ノート感覚の薄型バインダー「キャンパス ノートのように使えるバインダー」を発売

綴じたままでも書きやすい2×2リングと複数教科の持ち運びにも適した薄型設計

カラーラインアップ

 コクヨは、上下に分かれたリングが手に当たらないのでルーズリーフを綴じたままでも書きやすく、スリム設計で薄さと軽さを実現したノート感覚で使える「キャンパス ノートのように使えるバインダー」(A4サイズ 税込748円、B5サイズ 税込616円)を12月21日より発売する。

 ルーズリーフは、筆記後にページを差し替えて編集できることが最大の特長。その特長から、ページを差し替えてまとめる試験対策のまとめ用ノートや、枚数がかさむ、問題演習や暗記などの反復学習用のノートとして使われている。学生の荷物の重さに関する課題や、新学習指導要領の導入による自律的な個別学習の重要性が増す中、ルーズリーフは今後もニーズが高まるとコクヨは考えている。
 
 今回発売する「キャンパス ノートのように使えるバインダー」は、ページを自由に差し替えられるルーズリーフの良さはそのままに、リングが上下に分かれていることで、ルーズリーフを抜き差しせず綴じたまま筆記をしても手に当たりにくく、ノート感覚で使えるバインダー。最大40枚の収容を可能としながら、スリムな設計を実現し、薄くて軽いので、教科ごとにバインダーを分けるという複数教科持ちがしやすくなっている。また、表紙にほどこしたヒンジ(溝)加工により、表紙を折り返して使うこともでき、省スペースでの筆記も可能。サイズはA4サイズとB5サイズの2種類で、カラーはA4サイズがライトブルーとピンクの2色、B5サイズがネイビー、ライトブルー、グレー、ピンク、イエローの5色で教科ごとに使いやすいラインアップとなっている。(G)

[最近の記事一覧]


TOP