文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2022年11月16日

スリーエム ジャパン 色彩の専門機関パントン・カラー・インスティテュート™と協働し、16色が一新

ポスト・イット® ブランドがカラーリフレッシュ

色の持つ力、心理、感情を製品デザインに活用

 スリーエム ジャパンが展開する、ポスト・イット® 製品は、色彩の専門機関であるパントン・カラー・インスティテュート™と協働することにより、2022年より本格的な製品のカラーリフレッシュを行っている。

◆パントン・カラー・インスティテュート™との協働により生まれ変わるポスト・イット® ブランド
ポスト・イット® ブランドは、イエローという1色の製品から始まり、今では数百にわたる製品と色の組み合わせを展開している。この度、急速に変化する世の中のトレンドを予測し、さらに使いやすい製品を開発すべく、色彩の専門機関パントン・カラー・インスティテュート™と協働した。

◆カラーバリエーション変更の背景
ポスト・イット® ブランドは、40 年以上にわたり様々な製品を展開してきたが、ファッションやインテリアのトレンド、消費者心理の影響を受けて、ふせんの色の好みが変化していることが分かった。
そこで、これまでのカラーを変更し、世の中のトレンドに合わせた新しいカラーラインアップを展開。色の持つ力、心理、感情を製品デザインに活用することで、毎日のタスク管理や勉強、アイデア出しなどクリエイティブなシーンをサポートしていく。

◆8通りの色の組み合わせで商品展開
~Color Your Story~
色の組み合わせには、それぞれ異なる特徴があり、その時々の気分やシーンで“色”を使い分けることが可能。今回のカラーリフレッシュでは、既存製品はもちろん、「Color Your Story」をコンセプトに8通りの組み合わせをラインアップしている「ポスト・イット® 強粘着見出し/ふせん/ノート マルチカラー」の各色もアップデート。
“色”を活用することで、思いもしないアイデアが浮かんだり、同じ一言でも気持ちを伝えやすくなったりと、これまでのコミュニケーションの幅を大きく広げる。

・Color Your Story について
https://www.post-it.jp/3M/ja_JP/post-it-jp/color-your-story/#product

(G)

[最近の記事一覧]


TOP