文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2022年10月03日

コクヨ パッとひらく「キャンパス インデックスで開けやすいバインダー」を発売

背をつかんで持ちやすい表紙と、広く開き差し替えしやすいスライド式とじ具が機能的

広く開き、中紙を差し替えしやすいスライド式とじ具

 コクヨは、表紙に入った切り欠きによって、ワンアクションでインデックスにアクセスでき、閲覧したいページが開きやすいルーズリーフ用のバインダー「キャンパスインデックスで開けやすいバインダー」(B5サイズ ミドルタイプ 税込990円、スリムタイプ 税込880円)を10月12日より発売する。

 ICT授業の導入によりタブレットなどの荷物が増えたり、新学習指導要領の実施によって、自律的に学ぶ必要性が求められたりと中高生の学習環境が大きく変化する中、必要な枚数だけを持ち歩き筆記後にページを差し替えて編集ができるルーズリーフは、荷物の軽量化や、まとめノートの整理のしやすさに適したツールとして今後需要が増加すると想定される。

 ルーズリーフやバインダーを使う学生の用途として、試験対策のまとめ、暗記や問題演習などの反復学習と、個別学習での演習や復習などが挙げられる。また、コクヨが実施したバインダーを使う学生への調査によると、半数以上が複数教科を1冊にまとめて使っており(2021年12月実施/n=1858名)、さらに約6割が教科や目的ごとの見出しとなるインデックスを活用しているということがわった(2022年2月実施/n=2003名)。

 そこで今回コクヨは、複数教科を1冊のバインダーでまとめて使う用途に適した「キャンパスインデックスで開けやすいバインダー」を発売。表紙に切り欠きが入っていることで、ワンアクションでインデックスにアクセスでき、閲覧したいページが開きやすいルーズリーフ用バインダー。通学中など立ったまま閲覧する際の持ちやすさにも配慮し、表紙の背付近にヒンジを入れることでつかみやすさを実現した。落ち着いた印象の紺、白、黒、ライトブルーの表紙と統一感のあるインデックスは、教科ごとのイメージにとらわれず、多用途にも使えるカラーバリエーションとなっている。(G)

[最近の記事一覧]


TOP