文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2022年03月18日

プラスから長時間快適に過ごせるJIS適合マスク「肌にふんわりマスク」 医療用としても

ふんわりとしたやわらかな不織布で、一日中快適な着け心地

 プラスは、ふんわりとした着け心地で頬にしっかりフィットする形状の、JIS適合・3層式サージカルマスク「肌にふんわりマスク」(オープン価格)を3月15日に発売した。

 新しい生活様式のなか、一日中マスクを着けて過ごすことが日常となっている。新製品は、オフィスや会議室などでの使用を含め、長時間の使用でも無理なく過ごせることを目指した不織布製の使い捨てマスク。

 肌にやさしいやわらかな不織布と伸縮性が高い耳ゴムで、快適な着け心地を実現。また、口元が広がり会話や息をしやすい立体プリーツ構造。溶着部分には同社がクリアーファイルの開発で培ってきた技術を活用し、マスクのサイド部分はダブル溶着ラインにより浮き上がりを押さえ、頬にしっかりフィットする。

 「肌にふんわりマスク」は、2021年6月に制定されたマスクの日本産業規格「JIST9001医療用マスククラスⅡ」の適合審査を通過し、適合番号を取得した。一般向けだけでなく医療用としても使用できる。

 同社のマスク製造は、経済産業省の令和二年度補正予算で措置された「海外サプライチェーン多元化等支援事業」(事務局:日本貿易振興機構(ジェトロ))に採択された事業。

 新型コロナウイルス感染拡大により、特に衛生用品やその部素材において、我が国サプライチェーンの脆弱性(一国への依存度が高い)が顕在化したことから、特にアジア地域における生産の多元化によりサプライチェーンを強靭化して、日ASEAN経済産業協力関係の強化を目的とした、緊急時における国内の安定供給を目指したプロジェクト。ベトナムで25年以上にわたり工場を経営してきたノウハウを活かし、プラスもこれに参画する形で、今回初めて製造に着手した。

 文具・事務用品の基幹生産拠点であるベトナム工場にクリーンルームを新設し、厳しい品質管理のもと、製造から梱包、出荷までを一貫したラインで対応することで、安定した品質の製品を届ける。梱包仕様は「50枚袋入り」と「個包装タイプ50枚入り」の2種類となっている。(G)

[最近の記事一覧]


TOP