文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2022年01月07日

コクヨ 「ロメロ・ブリット」のアートを表紙にまとったノートを限定発売

ブラジルが生んだ世界的ポップ・アーティストとのコラボレーションモデル

「ROMERO BRITTO ソフトリングノート」ラインアップ

 コクヨは、現代のピカソとも評される世界的なポップ・アーティスト、ロメロ・ブリット氏のアートを表紙にあしらったコラボレーションモデルのキャンパスノートとソフトリングノート(無線とじノート 税込660円、ソフトリングノート 税込990円)を、一部店舗において、1月下旬より数量限定で発売する。

 ロメロ・ブリット氏は、1963年にブラジルのレシフェに生まれ、幼いころから新聞紙などをキャンパスに独学で絵を学んだ。20歳の時に訪れたフランス、パリでマティスやピカソの作品に影響を受け、キュービズムとポップを融合させた、鮮やかでアイコニックな独自のスタイルを生み出した。他に類を見ない画期的なアプローチを特徴とし、各国のアートメディアでは、その斬新なスタイルの類似点から、現代のピカソとも評されている。

 近年、文房具は単なる道具であることを超えて、持つことで自分を表現したり、気分を上げたりする自己実現のツールとしての役割が大きくなっている。鮮やかな色彩と大胆なパターンで「希望」や「幸せ」を表現したロメロ・ブリット氏の作品をノートにあしらうことで、アートを気軽に日常に取り入れ、仕事や学びのシーンをさらに楽しく元気づけたいとの思いから、今回のコラボレーションが実現した。

 バリエーションは、B6サイズの無線とじノートと、コクヨ独自のやわらかリングを採用したソフトリングノートの2アイテムで、それぞれに6柄の計12品番を用意。

 また発売に先がけ、「ロメロ ブリット展~The Pop Art World~」(主催:ロメロ ブリット展実行委員会 会場:東京都港区六本木6丁目9−1 テレビ朝日本社1F 六本木けやき坂スペース)会場における先行発売を、1月8日(土)より実施される。(G)

[最近の記事一覧]


TOP