文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2021年11月18日

コクヨ 研究容器の識別に、印刷できる耐水ラベル「LABOラベ」を発売

大量作成でも手間がかからない

-196℃まで使用可能な耐低温タイプもラインアップ

 コクヨは、マイクロチューブや遠沈管といった、研究所等で使用する容器に合わせて1片のサイズが選べるラベル「タイトルラベル<LABOラベ>」(50枚入り6930円)と、「耐低温タイトルラベル<LABOラベ>」(20枚入り8800円)を、12月8日から発売する。

 研究所や試験所といった研究施設では、試験や鑑定を行うために、マイクロチューブ、遠沈管、スライドガラス等の容器が大量に使用されている。これらの容器を識別するため、一般的には油性ペンを用いて必要な情報を手書きする方法がとられている。しかし、大量だと手間がかかる、アルコールで油性ペンの文字が消えてしまう、手書きの文字だと読みにくい、書くスペースが狭く書ききれない、といった困りごとがあった。

 コクヨでは、2016年に「マイクロチューブ用ラベル」を発売し、マイクロチューブを大量に使用するユーザーから支持を得てきたが、マイクロチューブ以外の容器にも対応するサイズを求めるニーズに着目し、バリエーションの拡大を実施。

 今回新たに加わるのは、遠沈管、スライドガラス等での使用に適した12×21mmと、試薬容器、サンプル瓶等に適した15×42mmの2サイズ。要望に応え、-196℃までの低温環境でも使用できる耐低温タイプもそろえた。既発売の商品と合わせたシリーズ全体のラインアップは、2種3サイズとなる。

 また、購入前にラベルのサイズや使用感を実際の商品で確かめたいというユーザーのために、商品HPからの申込みでお試し用のサンプル(数量限定、なくなり次第終了)を届けるサービスも開始される。(G)

[最近の記事一覧]


TOP