交通図書協会は、こども向け手帳『ぼうけんてちょう』を2022年2月7日に発売する。
『ぼうけんてちょう』は【①親子のコミュニケーションの円滑化②良い習慣の定着】という2つのテーマを軸に手帳の企画している。
将来こどもたちが社会人になり活躍するために、自己肯定感や自律的な行動、金銭教育、目標意識、探求心等の素地が手帳を通して身につけることができる。実際に手帳をつかったモニターからは『朝の忙しい時間のイライラが減った』、『ほめることが多くなった』といった声が出た。掲載内容については、大人の手帳にはない項目が多数設けられている。①おうちルール②持ち物リスト③将来の夢・願い事④おこづかいちょう⑤サクセスツリー⑥月間ブロック(今月の目標欄あり)⑦週間ブロック(おうちの人のコメント欄あり)⑧冒険のきろく⑨便覧(ローマ字表・九九表・日本地図等)詳細は、下記HPで。(G)
https://lp.tosyo-kyokai.co.jp/boukentecho-contents/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2021年11月11日
交通図書協会 「ぼくのわたしのぼうけんてちょう」2022を発売
[最近の記事一覧]
- 2025.08.09LIHIT LAB. お薬の飲み忘れをサポート!「おくすりポケット1週間」の新ラインナップ発売
- 2025.08.09あふれる書類も、たっぷり収容、すっきり整う。『D型リングファイル』(4穴、750枚収容)新発売 LIHIT LAB.
- 2025.08.09LIHIT LAB. デスクスペースを効率的に活用できる『キーボードスタンド』を新発売
- 2025.08.09レイメイ藤井 ダ・ヴィンチ ロロマシリーズにメモノート登場「ダ・ヴィンチ ロロマミニメモA7」発売
- 2025.08.08コクヨ 2026年版「キャンパスダイアリー」「ソフトリングダイアリー」「Sooofaダイアリー」発売