文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2021年08月31日

カシオ 学生とコラボ、透明感あふれるクリアカラーと偏光パールを採用した電卓

文化服装学院の学生ラボ「CULTURAL LAB.」とのコラボレーション第2弾

      MS-20UC

 カシオ計算機は、多様な価値観をデザインで表現した電卓として、透明色を用いた「MS-20UC/J-120F」(各2色、オープン価格)を8月31日から発売した。同モデルは「CASIOオンラインストア」で各1,500台限定で販売し、購入者アンケートや購買データを収集することで、新たな電卓の開発に生かす。

 新製品は、文化服装学院のファッション流通専門課程 ファッション流通高度専門士科の有志による学生ラボ「CULTURAL LAB.」との共創がコンセプトになっている。

 企画全体のテーマは“The Choice is YOURS”(選択はあなた次第)で、テーマ決定からカラーリング、キーフォント、パッケージのデザインなど、細部に至るまで学生の多彩な感性が発揮されている。

 「MS-20UC/J-120F」は、コラボレーション第2弾として“Be Freed”(解き放たれろ)というテーマのもとに開発。透明感を表現したデザインにより内部構造が透けて見え、「秘めている自分らしさをオープンにしよう」というメッセージが込められている。

 クリアカラーの「MS-20UC」は、各色モノトーンでまとめた本体・キーの太文字フォントともにガジェットとしての魅力を強調し、クールとキュートを併せ持つ雰囲気に仕上げた。

 偏光パールを採用した「J-120F」は上品な雰囲気を持ち、角度によって色合いが繊細にゆらめく独特の質感が特徴。その雰囲気や質感に合わせ、キーには印象的なセリフ体のフォントを使用している。

 また、「MS-20UC」のクリアブラックと「J-120F」のフレアブルーには、従来の電卓のイメージとは異なる「反転液晶」を採用した。

[最近の記事一覧]


TOP