コクヨS&Tは、罫線上に等間隔にドットが入った「ドット入り罫線シリーズ」の新商品として、罫線の行間を広げた「キャンパスノート(幅広ドット入り罫線)」(8mm幅と10mm幅の2種、各157円)を、10月8日から新発売。
同社が実施した小・中学生のノートの使用実態調査によると、小学校高学年の多くは10mmマスの学習帳、中学生ではおもに横罫線のノート(6mm幅、7mm幅)を使用している。
しかし、小学校高学年では「マス目の縦線が、文字や図を書く時や書いた後に目障りになる」という意見や、横罫線を使い慣れていない小・中学生からは「横罫線だと行間が狭くガイドとなる線などもないので、文字がバランスよく書けない」という声があった。
また、ドット入り罫線ノートの発売以来、小・中学生の子どもを持つ親や教育関係者から、行の幅が広いタイプが欲しいという声も多数寄せられていたのに応えた。
キャンパスノート(幅広ドット入り罫線)は、罫線上に等間隔に配置されたドットを目印に、文字の大きさや間隔が揃うとともに図形や表もきれいに書ける。
また、行の幅が広いので伸び伸びと文字を書くことができる。8mm幅、10mm幅の2種類を取り揃えており、どちらもセミB5サイズ、30枚タイプ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2010年09月30日
小中学生は伸び伸び コクヨS&T、行幅が広いドット入り罫線ノート発売
[最近の記事一覧]
- 2025.08.02日本能率協会マネジメントセンター NOLTY 2026年版手帳 全280アイテムを発売
- 2025.08.02机の上がスッキリ、立てて使えるクリップボード 「タテコ」発売 ナカバヤシ
- 2025.08.02白と黒が映えるダイアリー、 2026年版「パンダフルライフ 竹紙ダイアリー」発売 レイメイ藤井
- 2025.08.02シュナイダー 蛍光ネオンカラーシリーズ「レコ ネオン」「テイク4 ネオン」発売
- 2025.08.01デザインフィル 幅広いフォーマットとデザインが勢ぞろい!2026年版「ミドリ」ダイアリー発売