ヤマトは、同社長谷川澄雄会長による『革新の連続が暖簾をつくる ―受け継がれる「一代一起業」の精神―』を3月2日、学研プラスから発売した。
ヤマトは、1899年の創業以来、でんぷん糊「ヤマト糊」をはじめ、液状のり「アラビックヤマト」など、様々なロングセラー商品を生み出してきた。
それは「接着」の持つ限りない可能性を「創造」に変える挑戦の連続。
同社120年の歴史の中、約50年社長として会社を牽引してきた長谷川澄雄会長が、これまでの歴史を振り返りつつ、同社の4代続く企業DNAや様々な改革について記している。
ヤマトのモノづくりの原点や継承されてきた理念や技術、ヤマトの歴史の数々が詰まった一冊だ。
価格は税込1650円。
紀伊国屋書店、三省堂書店で一部扱うほか、Amazon等のネット書店で販売する。また、電子版の発売も予定する。
【長谷川澄雄氏プロフィール】1951年慶応大在学時、先代の死去によりヤマト糊工業(現ヤマト)三代目社長に就任。(一社)全日本文具協会会長、(一社)東京文具工業連盟など業界関連団体のトップとしても活躍。2000年より代表取締役会長。1989年藍綬褒章、2004年旭日小綬章受章。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2021年03月04日
【新刊】ヤマト会長著『革新の連続が暖簾をつくる ―受け継がれる「一代一起業」の精神―』
[最近の記事一覧]
- 2025.08.09LIHIT LAB. お薬の飲み忘れをサポート!「おくすりポケット1週間」の新ラインナップ発売
- 2025.08.09あふれる書類も、たっぷり収容、すっきり整う。『D型リングファイル』(4穴、750枚収容)新発売 LIHIT LAB.
- 2025.08.09LIHIT LAB. デスクスペースを効率的に活用できる『キーボードスタンド』を新発売
- 2025.08.09レイメイ藤井 ダ・ヴィンチ ロロマシリーズにメモノート登場「ダ・ヴィンチ ロロマミニメモA7」発売
- 2025.08.08コクヨ 2026年版「キャンパスダイアリー」「ソフトリングダイアリー」「Sooofaダイアリー」発売