ニチバンは、「辞書を使った学習法」の提唱者である立命館小学校校長、深谷圭助先生が推薦する「辞書引きふせん」(オープン価格)を1月21日に発売。
言葉を調べたページに、ふせんを貼る学習法で、増えることにより、自分がどれだけ辞書を引いたかという達成度を視覚的に実感できる。
ふせんサイズは学習法で一番多く使われる25×75ミリ。1冊100枚の20冊入りのため、たっぷりと調べて貼ることができる。色は4色を揃え、色分けすることにより、学習の進度が分かる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 新製品情報
新製品情報
2010年01月22日
辞書引きにふせんで効果、深谷圭助氏が推薦 ニチバン
[最近の記事一覧]
- 2025.08.05パイロットコーポレーション ノック式万年筆『キャップレス・デシモ 20th 限定モデル』発売
- 2025.08.05寺西化学工業 “和”の風情ただよう筆ぺん「マジック筆ぺん 友禅和紙 細字」発売
- 2025.08.02日本能率協会マネジメントセンター NOLTY 2026年版手帳 全280アイテムを発売
- 2025.08.02机の上がスッキリ、立てて使えるクリップボード 「タテコ」発売 ナカバヤシ
- 2025.08.02白と黒が映えるダイアリー、 2026年版「パンダフルライフ 竹紙ダイアリー」発売 レイメイ藤井