文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 新製品情報

新製品情報

谷川商事株式会社

新製品情報

2016年10月20日

システム手帳リフィル式で追加、差し替えが自由な「エンディングノート」

これからの人生をアクティブに楽しみたいシニア・ミドルシニアに向けた、新しいカタチのエンディングノート

初めてでも安心の書き方ガイドブック付き

 レイメイ藤井は、大切な家族のために人生を綴るリフィルタイプのエンディングノート「My Life Binder.」(マイライフバインダー)を10月から発売した。

 マイライフバインダーは、行政書士の阿部隆昭氏が自らの体験をもとに作成したオリジナルエンディングノートを原案として、同社と共同開発したシステム手帳リフィル式エンディングノート。

 特長の1つに、システム手帳リフィル形式のためページの追加、差し替えが自由自在で、大切な思いを加えていくことができる。
 
 手帳カバーは、A5サイズで、大切な写真・年賀状などを入れて開く楽しみを感じられるフォト・ポストカードポットがあり、付属の「書き方ガイドブック」を収納できる大型ポケット、直径16mmまでの太さに対応したペンホルダーが付く。

 リフィルはA5サイズで、「自分自身のこと」(経歴・職歴、預貯金など)、「もしもの時のために」(介護、遺言書など)、「親族・友人・知人の連絡先やメッセージ」(連絡先、家系図など)の3種類に分かれている。思いを記す、読み返す、伝える、そのために最適な帳簿紙を採用している。

 初めてでも安心の書き方ガイドブックが付いた、カバーとリフィルキットで税抜5,800円。

 追加リフィルは、別売の3種類トータルリフィルセットで、同1,600円。「自分自身のこと」は同700円、「もしもの時のために」、「親族・友人・知人の連絡先やメッセージ」は各同550円。

[最近の記事一覧]


TOP